昨年の11月の記事ですが、ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会を来年に控え実施された「日本のサッカー中継」に関するアンケート調査で、試合中継の質に厳しい目が向けられていることが明らかになったとある。
「現在の日本のサッカー中継で不足しているものは?」という質問には、「プレーの意図を伝える実況解説」「オフザボールの動きを見せる」「監督の采配や戦術的特徴の分析」「全体が見渡せる俯瞰映像」「中立的・客観的な実況解説」「辛口で厳しい実況解説」「正確な実況解説」などが上位を占め、支持が低かったのは「応援団的な実況解説」や「タレント・ゲストの意見感想」などとなっている。
私が感じる日本のTV局の不満は3つ。。。
- 試合が始まってからの選手紹介が長い。タイミングが悪い。(邪魔なんだよ!そのテロップ!)
- リプレイが遅い。または、リプレイ無し。 (見たいところが違うんだよ!もっとサッカーを知ってくれ!)
- オフサイド用のカメラ設置がない。(微妙な判定をズバリ!カメラで追ってくれ!ゴール裏に設置すよりも!)
これらが解決すると臨場感アップ 間違いなしなんだけどなぁ。。すぐできると思うんだけど。。
みなさんはどうですか?
0 件のコメント:
コメントを投稿