2012年開幕戦 仲間たちと共に!

2012年開幕戦 仲間たちと共に!

Uryaaaaaah!!!! ベッカムが追う!

Dash !! ニースケンスが飛ぶ~!

Dash !! ニースケンスが飛ぶ~!

Dash-!!  ニースケンスがよけてる?

Dash-!!  ニースケンスがよけてる?

黒柳武丸は永遠に!

黒柳武丸は永遠に!

2010年3月1日月曜日

3月6日メンバー


試合日まで1週間をきりましたので、本日時点で参加表明いただいているメンバーで仮の先発メンバーを組ませていただきました。前の試合がシニア50の試合なので、ひとまず40代中心に組みました。
森田さん、すみませんがGKお願いできますでしょうか?

まだまだ仮ですので、週末に参加できる方はHPスケジュールにどしどしエントリーお願いします。ケイ(韓国のサッカー事情教えて!)や泰司(体調どう?)、人見(ゲンチャリでいいから)、河合さん(統合もなくなったことだし。。)らは参加できないのかな?

前述したように体が動かなくなっている分、頭で汗かきましょう!!
まぁ。。。。“つぶやき”だと思ってください(笑) 栗原君、欲張りすぎって言わないで。

ツートップ: トップ二人の位置関係を常に頭にいれておきましょう!シュート沢山打ちましょう!

MF左右:起点はサイドであることを意識しましょう!サイドチェンジを常に期待しましょう!

ボランチ:守りはオープンスペースを埋めてください。攻撃はサイドチェンジを頭に!

SB :ディフェンスのラインを常に意識しましょう!できればCBとの距離感をコンパクトにを!意識しましょう!都並先生を意識しましょう!

CB :中盤では相手FWを積極的にチェックに行きましょう!

GK:少しだけ前にでて守りましょう!

後半はの案は ↓ です。構成を少しいじりましたが基本的には4-4-2と思ってください。勝手にポジションを決めていますが、ご希望があればどんどんおっしゃってくださいませ。


ブログを開始して約1カ月たちました。
毎日10名くらいの方々がアクセスいただいています。週末よりも月曜、火曜のほうがアクセスが多いのです。私は予想外でしたが、見ていただいている皆さんにはその理由がわかりますね。

やり始めるといろいろと欲が出てきます。最初はみなさんの情報共有の為に!と かっこつけてましたが、だんだんと自分の為だけになってます。そうです自己満ってやつです(笑)

大いなる“つぶやき”だと思って書き込んでますので♪  あしからず!

シニアのサッカーを楽しみましょう!!

0 件のコメント: